2024
.
12
.
18
活動実績

【AIガバナンス実装WG・政策提言WG】 第7回研究会「AISI AIセーフティに関するガイドの読み解きと実装」を開催しました

2024年12月18日(水)にAIガバナンス実装WG・政策提言WG共同開催で、「AISI AIセーフティに関するガイドの読み解きと実装」をテーマに扱う第7回研究会を開催しました。

AIセーフティ・インスティテュート(AISI)技術統括エキスパートである北村弘様を講師に招き、AISIの創設の経緯についてや役割、「評価観点ガイド」公開の経緯や「レッドチーミング手法ガイド」の意義と活用法についてお話をいただきました。

その後、質疑応答を踏まえ参加しているAIガバナンス協会会員の疑問解消の時間を設け、組織におけるレッドチーミング手法ガイドの活用方法や今後の具体的な利用案などについての意見交換が行われました。ディスカッションパートにおいては、リスクベースアプローチとの関係においてリスクシナリオなどをどの程度作成するべきかなども議題となり、活発な意見交換となりました。

1. 開催日時

2024年12月18日(水)16:30-18:00(オンライン)

2. 出席者

登壇者

北村 弘 様 (AI Safety Institute技術統括エキスパート)

AIガバナンス実装WG

孝忠大輔 日本電気株式会社(WGヘッド)
安部裕之 株式会社 NTT データグループ

AIガバナンス実装WG

佐藤竜介 東京海上ホールディングス株式会社(WGヘッド)
佐久間弘明(AIガバナンス協会理事・事務局長)

ほか、AIガバナンス協会会員

3. 開催内容

  • 「AIセーフティに関する評価観点ガイド・レッドチーミング手法ガイドについて」
  • WGメンバーおよび参加者からの質疑応答・ディスカッション